各種受付票は下記からダウンロードをお願いいたします。
作業受付票
このページから作業受付票のダウンロードと作業営業所へのメール送信が可能です。
受付票のダウンロードからメール送信の流れ
お電話で申し込み
受付票作成
営業所選択
メールの送信
担当者より
ご連絡いたします
- お電話にて作業のご予約を行なってください。
- 予約が完了したら、ご希望の受付票をダウンロードしご記入をお願いします。
- ご予約頂いた営業所の送信フォームより、メールの送信をお願いします。
- 担当者より内容を確認し、ご連絡致します。
※メールのみの場合、ご予約を承れないことがございます。
必ず、先にお電話にてご予約を行なってください。
受付表
各種受付票は下記からダウンロードをお願いいたします。
※No,0「作業受付票(表紙)」は必須となります。必ずご記入お願いいたします。
※同一作業で複数枚使用する場合、タブをコピーしてご使用下さい。
※複数作業の場合、No,0「作業受付票(表紙)」のご記入は1枚で構いません。
(例)Premiereのデジタイズとワークをご希望の場合
↓
No,0「作業受付票(表紙)」、No,1「デジタイズ・データ変換Adobe Premiere」、No,5「ワーク・アーカイブ」以上の受付票が必要です。
- 0作業受付票(表紙)
- 1 デジタイズ・データ変換
Adobe Premiere
- 2デジタイズ・データ変換
Final Cut PRO - 3デジタイズ・データ変換 Avid
- 4デジタイズ・データ変換 その他
- 5ワーク・アーカイブ
- 6HDD複製作業
- 7メディア立ち上げ
- 8デジタルカット
- 9特殊作業
作業に関する免責事項
アナログテープやSDテープ等の古いテープやメディアに関しては、保管・使用状況によりテープが劣化している可能性があります。
お預かりした素材の取扱いについては細心の注意を払いますが、作業時におけるノイズ・テープ詰まりやヨレ・切断などのデータもしくはメディアの損傷につきましては責任を負いかねますので予めご了承下さい。
DVDやBlu-rayの素材において、著作権の権利関係についてはお客様の責任で処理をお願い致します。
弊社では、作業における一切の責任を負いかねます。事前に権利関係をクリアにしてからお持ち込み下さい。
また、作業トラブルによる事後の損害については一切のご負担を致しかねます。
※デジタイズ・ワークの作業に関する注意点をご了承のうえサービスをご利用ください。