特徴
DFS を実装し、屋外での使用を可能に
データ転送レートが 8Mbps から 12Mbps に引き上げられ画質が向上しているにも関わらず、伝送遅延が MARS 400S の 0.1s から 0.08s へと進化
送信機1台に対し、受信機2台まで伝送可能
注意点
※屋外使用する際は室内で電源を入れ 3〜8 c h に変更してください
複数日ご使用の場合は別途Lチャージャーを追加レンタルお願いします。SONY製Lバッテリーも本機では互換性がありますのでご利用頂けます
標準で付属しているバッテリーは、SONY製品全ての機器でご使用出来ませんのでご注意ください
主な仕様
送信機の仕様
伝送距離 | 最大 121.92m(遮蔽物がない環境の場合) |
---|---|
インターフェイス | HDMI 入力(Type A メス)、SDI (3G-SDI / HD-SDI) 入力、2 アンテナインターフェイス(RP-SMA オス)、DC 入力、 Type-C USB |
電源供給電圧範囲 | 6 – 16V DC |
消費電力 | <11W |
送信電力 | 最大 21dBm |
伝送遅延 | 0.08s |
バッテリー持続時間 | 約 2.2 時間 |
対応フォーマット | (HDMI):480p60、576p50、720p50/59.94/60、1080i50/59.94/60、1080p23.98/24/25/29.9/30、1080P50/59.94/60 |
(SDI):1080P60/59.94/50(Level A)、1080P60/59.94/50(Level B)、1080i60/59.94/50、1080P30/29.97/25/24/23.98、1080Psf25、720P60/59.94/50、1080Psf24/23.98 |
受信機の仕様
伝送距離 | 最大 121.92m(遮蔽物がない環境の場合) |
---|---|
インターフェイス | HDMI 出力(Type A メス)、SDI (3G-SDI)出力、2 アンテナインターフェイス(RPSMA オス)、DC 入力、 Type-C USB |
電源供給電圧範囲 | 6 – 16VDC |
消費電力 | <7W |
受信感度 | -80dBm |
伝送遅延 | 0.1s |
バッテリー持続時間 | 約 3.5 時間 |
対応フォーマット | (HDMI):480P60、576P50、720P50/60、1080i50/60、1080P24/25/30、1080P50/60 |
(SDI):1080P60/50(Level A)、1080i60/50、1080P30/25/24、720P60/50、1080i50(1080Psf25/24/23.98 Input)、1080i60(1080Psf30/29.97 Input) |
屋外使用可能
MARS 400S 進化モデル
電話受付:
4,600円/日(税込)
ネット受付:
3,910円/日(税込)
※1日はAM10:00~翌日AM10:00までとなります。