航空局への申請許可及び了承が必要な場合、事前に取得をお願いいたします。
誓約書
ドローンをご利用するにあたり下記誓約書をダウンロード、ご記入の上ご提出のほど宜しくお願いいたします。
ドローン貸出に関わる誓約書
特徴
4K/60fps 動画
4800 万画素 写真/HDR パノラマ
8K タイムラプス
1080p/240fps の 8 倍スローモーション
最大 10km(日本国内 6km)の 1080p FHD 動画伝送・最大 34 分のバッテリー駆動
付属のランディングギアを装着することで機体を 35mm 高く出来るため、カメラの損傷や機体の汚れを低減出来ます
主な仕様
重量 | 570g(プロペラガード+ランディングギア装着時は約 680g) |
---|---|
サイズ (L×W×H) |
[折り畳み時] 180×97×84mm [展開時] 183×253×77mm |
最大上昇速度 | 4m/s(S モード) 4m/s(N モード) |
最大下降速度 | 3m/s(S モード) 3m/s(N モード) |
最大飛行速度 (海抜に近接、無風) |
19m/s(S モード) 12m/s(N モード) 5m/s(T モード) |
運用限界高度(海抜) | 5,000m |
最大飛行時間 | 34分(日本向け)(無風で12km/hの速度で飛行時に測定) |
最大飛行距離 | 18.5km |
最大風圧抵抗 | 10m/s |
動作環境温度 | -10℃~40℃ |
最大伝送距離 | 10km の 1080p 動画伝送(日本国内では 6km) |
送信機バッテリー駆動時間 | 最大240分 |
対応microSDカード | UHS-1 スピードクラス 3 以上の microSD カード |
アプリ | DJI Fly OS 要件:iOSv10.02 以降、Androidv6.0 以降 |
センサー | 1/2 インチ CMOS |
---|---|
有効画素数 | 12/48MP |
レンズ | FOV:84° 35mm判換算:24mm 絞り:F2.8 撮影範囲:1m~∞ |
ISO動画 | 100~6400 |
写真 | 12MP:100~3200(オート)、100~6400(マニュアル) 48MP:100~1600(オート)、100~3200(マニュアル) |
動画解像度 | 4K:3840×2160 24/25/30/48/50/60fps 2.7K:2688×1512 24/25/30/48/50/60fps FHD:1920×1080 24/25/30/48/50/60/120/240fps 4K HDR:3840×2160 24/25/30fps 2.7K HDR: 2688×1512 24/25/30fps FHD HDR: 1920×1080 24/25/30fps |
最大ビデオビットレート | 120Mbps |
対応ファイルシステム | FAT32 exFAT(推奨) |
静止画フォーマット | JPEG/DNG(RAW) |
動画フォーマット | MP4/MOV(H.264/MPEG-4AVC、H.265/HEVC) |
その他 | 8K ハイパーラプス |
注意事項
- キャリブレーション完了後に機体ステータスインジゲーターが赤色と黄色に交互に点滅する場合は、磁気干渉レベルのため、現在の場所が機体の飛行に適していないことを示します。場所を変えて下さい。
- 離陸前に必ずコンパスのキャリブレーションを行ってください。
※送信機とスマートフォンを繋ぐケーブルはUSB-C-Lightningのみ備品に入っております。
Lightning接続不可の端末を繋ぐ場合はDJI RC-N1 RCケーブル(USB Type-Cコネクター)等をご用意ください。
おすすめオプション
SanDisk 128GB UHS2
Extreme PRO
読出速度:275MB/s
書込速度:100MB/s電話受付
440円/日(税込)
ネット受付
374円/日(税込)
記録再生時間比較表
micro32GB使用時
解像度 | 時間 |
---|---|
4K60p | 約35分 |
4K30p | 約42分 |
1080p60 | 約1時間1分 |
1080p30 | 約2時間2分 |
1080p24 | 約2時間2分 |
ドローン( MAVIC AIR2) 4K/60fps 動画 8K タイムラプス
電話受付:
6,000円/日(税込)
ネット受付:
5,100円/日(税込)
※1日はAM10:00~翌日AM10:00までとなります。